<長野行きカシオペア EF64 1053牽引>
8日、上野17:50発で長野行きカシオペアが運転されました。
牽引機はEF64 1053でした。
編成は収まりませんが、地元の記録のつもりで近所の駅で撮ってきました。
この時刻の運転だと走りの撮影が限られるだけでなく、乗客も車窓風景が楽しめないと思います。
車窓に夕焼けを見られるような運転時刻だと、乗客も多少なりとも夕方の景色を楽しめて、もっと良いかも??
とか思ってしまいました。
ところで、只見線の不通区間が復旧し令和4年10月1日より運転が再開されました。
これに合わせて福島県が第3種鉄道事業者になりました。
車両が1両もない鉄道会社としてしばしば紹介される神戸高速鉄道がありますが、
福島県も車両を持たない鉄道事業者になったんですね。
只見線「上下分離」申請許可|鉄道コム