<TOMIXノスタルジックビュートレインDE10>

仕事帰りにふらりと立ち寄った模型店で黄色いDE10を見つけました。かつての五能線・ノスタルジックビュートレイン用の牽引機です。
ノスタルジックビュートレインは50系改造のジョイフルトレインで、「リゾートしらかみ」の前身にあたります。牽引機のDE10も50系客車も黄色とぶどう色を基調にした専用塗装にそろえられていました。筆者はこの列車に触れる機会はありませんでしたが、ノスビュー塗装のDE10とホキ800を使用したハンドル訓練をずっと昔に見たことがあります。
トミックスから客車と合わせて製品化もされています。筆者が見つけて購入したのは「動作確認済みジャンク」という扱いで2000円でした。外観上明らかな破損もなく、動作確認済みという事で、思わずお迎えしてしまいました。
さっそく試走してみたところ、ライトも動力も問題ありませんでした。このDE10は旧製品です。品番刻印は2208。フライホイールは無し。ステップの一部が台車側に表現されています。ナンバープレートとメーカーズプレートがありませんが、手持ちの別のDE10の余りパーツを黄色く塗ってつけようかと思っています。
五能線のDE10と大糸線のDD16の対面

常点灯パワーユニットN-1001-CLでライト点灯

まだナンバープレートは取り付けていません

鉄道ブログランキング参加中
posted by hermitagezawa0 at 20:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Nゲージ
|

|