相模鉄道の「そうにゃんトレイン」が、3月中に新しい編成に変更されるそうです!「そうにゃん」とは、相鉄のゆるきゃら。
タヌキに似たネコらしいです。(筆者は相鉄本線さがみ野駅の近くでタヌキを見た事があります。)

相鉄11003F
そうにゃんトレイン2014年仕様(画像再掲)
「新」そうにゃん編成と「現行」そうにゃん編成を並べた撮影会を3月8日に相模大塚の電留線でやるそうです。面白いのは、みんなの見ている前でラッピングの貼り込み作業を見せてくれるようです。こんなのなかなか見る機会がありませんし、作業前なら、ラッピングが途中の状態も見られるかもしれません!またそうにゃんグッズや「NEWそうにゃんトレインデビュー記念入場券」も発売されるそうです。
私は同日仕事の予定なので、夜帰宅してから鉄道コム「鉄道ブログ検索」で参戦した方たちのレポートを拝見することにします!(3月8日はEF81-81牽引のカシオペアも帰京しますね!)

相模鉄道公式サイト
http://www.sotetsu.co.jp/画像は8000系電車・撮影地:かしわ台〜相模国分(信)
posted by hermitagezawa0 at 23:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
相模鉄道
|

|