2022年08月27日

トミックス485系1500番代

tomix92878__485-1500_005.JPG
<TOMIX92878 485系T18編成>

以前から欲しかった485系1500番代のNゲージ。
はつかり仕様のセットが出るようなので買おうかと思っていました。ですがモハの一部がキノコクーラーの初期車になっているようで、筆者が実際に見たことのある編成とは大分印象が違う事に気付きました。そんな時にトミックスT18編成の旧製品の中古を見つけたので、お迎えしてしまいました。



トミックスの485系1500番代はつかり|鉄道コム
ネットショップの在庫状況が見られる。
予約し忘れてた製品を探す場合など使えるかも知れない。



購入したものは旧製品と言ってもトミックスのHG仕様で、新型モーターに変わる前のロット・品番92878。そんなに古いものではありません。モーターの寿命だけが心配ではありますがw
中古でしたが付属品は未開封で使用感の無い品物でした。とりあえず、特急シンボルマーク・ホイッスル・トイレタンクをつけて運転してみました。


t.jpgomix_485-1500_008.jpg
特急シンボルマークは予備が無く、切り出し失敗しないかヒヤヒヤでした。両面テープで保持してボディに取り付け。


t.jpgomix_485-1500_009.jpg
トイレタンクは色入れしてみました。トイレタンクは白っぽいタンクがなんと無く汚れている感じのつもりで、手持ちのグンゼ(クレオス)の「タン」を塗ってみました。


tomix92878__485-1500_004.JPG
tomix92878__485-1500_003.JPG
特急色のクリームとタンがこんなに似ているとは今まで気づきませんでしたw
タンクまで特急色に見えてくる、、、
特急色クリームの代用に使えるかも??
いずれ床下に汚しを拭く時にでもタンクの色を再考しようと思います。

tomix92878__485-1500_002.JPG
トレインマークは北越といなほが付属。トレインマークはクリアパーツに印刷されていますが、ライト点灯時も違和感がなくて感心しました!


tomix92878__485-1500_001.JPG
トミックスの旧モーターHG485系T18編成(92878)


posted by hermitagezawa0 at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | Nゲージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近の記事