<新旧の架線柱が並ぶ。南浦和駅の蕨方>
昨年中から南浦和付近の東北線で架線柱の新設が行われていましたが、在来架線柱から新架線柱に架線が移設されているのに気付きました。
そう言えば何日か前の終電後に架線を検査するタイプの軌陸車を見ましたが、もしかしたら関係していたのかもしれません。
非電化線に架線柱を植えている過程は、かつて八高線で見たことがありますが、架線柱を取り替えるさまは初めて見る気がします。
今後は旧架線柱の撤去が終電後に行われるのではないかと思います。
<新しい架線柱に移された電車線>