<山陰本線を行く前パン・外幌装備の221系>
年始に梅小路を訪問した際、221系の前パン編成を見ました。おそらく霜取り用にパンタを増設しているのだと思います。先頭車間転落防止ホロも装備していて、なかなかごつい印象に変わっていました。パンタ増設はすべての編成ではありませんでした。3編成ほど見た気がします。京都鉄道博物館の帰り、その最寄り駅の梅小路西京都駅で撮影してきました。
新快速でデビューした頃のエレガントな印象とはだいぶ変わりましたが、相変わらずかっこよかったです。221系。
ステンレス車体の223系も見ました。221系と併結して、鋼製車とステンレス車の混結編成になっていました。
ホロもついていかつい表情の223系5500番代