<EF65 1105牽引レール輸送 大宮操工臨>
16日の終電後、東北貨物線上でレール輸送の工臨が走りました。EF65 1105牽引、チキ4車の編成です。線路の見えるマンションに引越した成果が少し出てきたのか、終電後の工臨の走る時刻の見当が付くようになり、今回は走行シーンを狙ってみました。予想通りの時刻に通過しました。
その後、車で追跡。レール取り卸し場面を狙いました。無事工臨に追いつき、さてどう撮ろうかなと思ってアングルを検討していると、お空にキラキラが見えました。流星?彗星?火球?何らかの物体が宇宙から大気圏に突入して圧縮熱で発火したものと思われます。撮影データの時刻は午前1時30分。今まで何度か流れ星を見たことがありますが、まさか一眼レフで撮影してしまうとは思いませんでした。この瞬間、70-200ミリレンズでなく24ミリあたりをカメラに付けていたら、EF65と彗星のコラボが撮れていたかもしれません、、、太陽と月は列車と絡めて見たことがありますが、流星はさすがに無理かな、、、
火球は東京方面に向かったように見えましたが、現時点で何かが落下したと言う報道は見つかりません、、、