
<さいたま市を通過中のED75秋田入場配給>
4月18日は意外とネタがあったようです。仕事の都合で遠出は出来ませんでしたが近場でちょろちょろ撮りました。なかでも印象的だったのがED75の秋田入場回送。ずっと直流区間に住んでいた筆者は583系はつかり目当てに盛岡以北に撮影に行きED75にも惚れ込んだのでした。
景色の良いところまでは北上できなかったので割り切って地元で撮りました。我が地元の京浜東北線E233系1000番代を横目に田端に向うED75 757号機。牽引機はローズピンク塗装となったEF81 97号機。まさか南浦和でローピン97牽引のED75が見られるとは想像もしませんでした。
景色の良いところまでは北上できなかったので割り切って地元で撮りました。我が地元の京浜東北線E233系1000番代を横目に田端に向うED75 757号機。牽引機はローズピンク塗装となったEF81 97号機。まさか南浦和でローピン97牽引のED75が見られるとは想像もしませんでした。
2014年8月18日のED75 758秋田入場の様子
http://hermitagezawao.seesaa.net/article/404067388.html
http://hermitagezawao.seesaa.net/article/404113051.html
http://hermitagezawao.seesaa.net/article/404067388.html
http://hermitagezawao.seesaa.net/article/404113051.html