スマートフォン専用ページを表示
臨zawa混合列車
趣味の鉄道写真・Nゲージなどのブログです。
検索
鉄道本をamazonで探す
鉄道模型・新製品予約
カテゴリ
小田急ロマンスカー7000形LSE
(22)
夜行列車
(132)
ブルートレインあけぼの
(51)
貨物列車・甲種・配給
(191)
Nゲージ
(106)
JR東日本
(158)
国鉄型
(79)
相模鉄道
(86)
民鉄・公営ほか
(116)
東武鉄道
(26)
東急
(11)
小田急
(40)
阪急
(6)
名古屋鉄道
(5)
富士急行
(8)
205系
(28)
185系
(27)
EF65
(48)
583系
(25)
鉄道コレクション
(18)
過去ログ
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)
2022年10月
(7)
2022年09月
(5)
2022年08月
(3)
2022年07月
(3)
2022年06月
(3)
2022年05月
(3)
2022年04月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(3)
2021年12月
(5)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(4)
2021年06月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
LSE最終営業
|
TOP
|
高崎展示のEF66-27が返却
>>
2018年10月13日
LSE車38年間完走!
<LSE7004F最後の営業運転>
2018年10月13日
小田急ロマンスカー7000形の最終営業列車は小田原引き上げ線で折り返し、終着の秦野へ向かいました。
運転席には沢山の花束と記念プレートを乗せて!
ありがとうLSE!
上画像からの切り出し。花束がいっぱいの運転席
10/13ロマンスカー7000形さよならツアー|鉄道コム
https://www.tetsudo.com/event/21639/
(一部内容を追加しました)
【関連する記事】
LSE引退記念 乗車券入場券
トミックス「LSE Last Run」登場
LSE最終営業
「LSE引退記念」乗車券セット発売
LSE臨時列車が追加設定!
10月13日引退決定!小田急LSE
LSE終着
花束乗せてLSE!
ロマンスカーLSE車、最後の定期運用始まる
LSE7000形、最後の週末
posted by hermitagezawa0 at 15:31|
Comment(0)
|
小田急ロマンスカー7000形LSE
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近の記事
(03/27)
京浜東北サイ146のアンテナ
(03/25)
青森カシオペア紀行にEF81 95
(03/08)
651系の回送「JR」表示
(03/07)
651系の「回送」表示
(03/05)
京浜東北線にATO改造車
(02/21)
EF65 2127号機が8685レを牽引
(02/20)
「スワローあかぎ」651系のテールマーク
(02/14)
11連時代のスワローあかぎ
(01/19)
DE10がEF510 501を救援
(01/17)
<Nゲージ>KATO電気機関車のカプラー交換<EF81>