JR西日本とともに、山陽本線貨物列車の伯備線、山陰線、山口線経由の迂回運転の検討をしているようです。準備が出来次第速やかに迂回運転を開始するとのことです。
実現までもう少し時間かかりそうですが、わざわざリリースを出すところを見ると、かなり本気で検討しているのではないでしょうか。
山陰本線で貨物列車迂回運転へ|鉄道コム未来ニュース
https://www.tetsudo.com/news/1966/
JR貨物公式サイト
https://www.jrfreight.co.jp
山陽本線は多くの貨物列車が運行され物流の動脈になっています。ところが平成30年7月豪雨で線路が被害を受け、復旧まで数ヶ月を要する見込みになっています。
引き続き情報から目が離せません。
画像を追加しました↓2009年7月撮影、山陽本線上郡〜三石間を行く貨物列車です。
