2017年04月22日

東武6050系、都心の定期運用が終了

4月22日は盛岡行きの「カシオペア紀行」が運転されます。仕事のため撮影には行けません。四季島の営業運転開始後、カシオペアがどんな運転形態になるのか気になります。あと数回は運転予定があったはずですが、、、

春のカシオペア紀行ツアー|鉄道コム
https://www.tetsudo.com/event/17018/


さて、4月21日ダイヤ改正で「区間快速」「快速」の運転が終了したことに伴い、同列車に使用されてきた6050系は都心に乗り入れる定期運用がなくなりました。南栗橋以北で「急行」「区間急行」で運用は残るみたいですが、特徴的だった長距離運用は見納めになりました。結構好きな電車でした。そのうちに新型500系リバティと合わせて撮影しに行きたいです。

6050系区間快速・浅草行き。6連で都心に乗り入れていた
東武ダイヤ改正・区間快速6050系
撮影地・春日部付近

posted by hermitagezawa0 at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 東武鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
最近の記事