「ありがとう運転」の時刻が鉄道コムにも掲載されていました。
http://www.tetsudo.com/event/14221/
記念ヘッドマークも着くそうで、楽しみです。
画像の編成はナハ51編成ですが、側面にステップが無いのに屋根上に手すりがあるあたり、改造車らしいと思います。このタイプの運転台増設車の運転台はワンハンドルマスコンになっているそうです。最近まで知りませんでした、、、
南武線205系 ナハ51 クハ204-1206

撮影地:稲城長沼(140717)
----------その他、注目情報----------
南武線205系 ありがとう運転
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151229-OYT1T50038.html
D51が旧客を牽引!SL銚子・DL佐原運転 1月29〜31日
http://www.tetsudo.com/event/13819/
http://www.tetsudo.com/event/13822/
西武4000系レストラン電車・52席の至福・4月17日デビュー
http://www.seibu-group.co.jp/railways/seibu52-shifuku/index.html
京王8000系高尾山ラッピング・旧2000系カラー緑塗装
http://www.tetsudo.com/event/13572/
2016年3月26日JRダイヤ改正・北海道新幹線開業・カシオペア・はまなすなど廃止
http://www.tetsudo.com/special/201603/release.html
http://www.tetsudo.com/news/1474/
相模鉄道、9000系リニューアル・デザインブランドアッププロジェクト
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/index.html
磐越西線で485系運転!「会津ふるさと冬休み号」(済)
http://www.tetsudo.com/event/13899/
山陽新幹線500系TYPEエヴァ
http://www.tetsudo.com/event/13350/