2014年09月27日

東急8500系の幕車他 (140926)

昨日朝、横浜で8094レを撮った後、真っ直ぐ帰ってくるのは勿体無いと思い、寄り道をしました。普段乗る機会の少ない横浜市営地下鉄の横浜〜あざみ野間を経由して東急田園都市線に出て、たまプラーザで少し撮影をしました。何も運用など調べていないのですが、朝ラッシュなので次々電車が来ていろいろ撮影できました。

「スカート無し、方向幕」スタイルで唯一残る編成
8606F
東急8500系の特徴車
撮影地;田園都市線たまプラーザ
運転台側のカーテンがだいぶ下げられています。
朝方の上りなので、まぶしいのでしょうね。

VVVF制御車を連結 8642F
東急8500系の特徴車
1時間前後でこの2編成が撮れたので、まずまずだったかなと、、、

鉄道コム
posted by hermitagezawa0 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 東急 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
最近の記事