2014年08月23日

夏臨あけぼの 24系あけぼの編成は3本。

今日は8月23日。横浜線で205系のラストランが有ったようですね。私は仕事をしておりました、、、

さて、18日発まで運転されていた夏の臨時寝台特急「あけぼの」。同列車に使用されていた24系編成は3編成あったみたいです。

2014年夏臨あけぼの 9021レ
「あけぼの」の24系客車


定期運行のときは2編成を交互に使用しているように見えました。ですが、臨時化されて以来、上り最後尾の白帯カニ24狙っていくと予想を外すことがあり、???と思っていました。これは私の想像に過ぎませんが、臨時化されて下りの青森着が遅くなったため、折り返しの整備時間が不足して、常時3編成の使用になったのではないかと考えています。あくまで、私の想像ですが、、、

自分が確認できた範囲で編成を記録しておこうと思います。なんとか今夏の3編成の番号を控えていました。

(↑青森方)

8月4日発9021レ
EF64 1030
カニ24 25  白ヒゲ 雨樋
オハネフ24 19  白帯
オハネ25 551  ソロ
オハネ25 216  金帯
オハネ25 152  金帯
オハネ24 49  白帯
オハネフ25 205  金帯


8月16日上野発9021レ
EF64 1051
カニ24 102  金帯 雨樋外
オハネフ24 21  白帯
オハネ24 554  ソロ
オハネ25 220  金帯
オハネ24 44  金帯 引き戸
オハネ24 7  白帯
オハネフ25 202 金帯


8月17日青森発9022レ
カニ24 112  金帯 機関更新
オハネフ25 117  金帯
オハネ24 555  ソロ
オハネ25 213  金帯
オハネ25 147  金帯
オハネ24 51  白帯
オハネフ24 10  金帯 引き戸
EF64 1051

(↓上野方)

今更ながら、機関車以上に客車が面白くなってきました。
もっと24系の細部のディテールを見ておくのだったと思います。


JAM、横浜線205系、試運転などなど、、、
ネタのおさらいには鉄道コムのブログ検索が便利。
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

posted by hermitagezawa0 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ブルートレインあけぼの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
最近の記事