<特急 水上>
年末年始の数日間、上野〜水上間で臨時特急「水上」が運転されました。E653系での運転でしたが、国鉄特急色タイプのK70編成が充てられました。列車名の水上の後ろに号数が付かないので?と思いましたが、定期の水上はいつの間にか無くなっていたんですね。
側面のグリーン車マークも判別できて、なかなか気に入っておりますが、やはり晴れて欲しかったところ。
E653系使用の臨時特急が他にもいくつか予定されており、地元さいたまを通るものもあります。
特急開運成田山初詣群馬号運転|鉄道コム
特急水戸偕楽園高尾号運転|鉄道コム
1年前には651系の臨時水上を撮影していました。
こちらは水上の返却回送。
それにしても年末年始、ぐーたら過ごしていたらすごく体力が落ちた気がします。困ったもんです。
今思えば、三脚とカメラザックを背負って歩き回っていただけでも、いくらか体力が鍛えられていた気がします。
今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。
世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など数知れぬ韓国への利益誘導の為に働きました。
メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、
日本弱体と利益誘導に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。