2022年05月20日

カシオペア紀行運転(220520)

220520EF8181cassiopair.JPG
<東北本線を北上するEF81 81牽引カシオペア紀行>

5月20日上野発でカシオペア紀行が運行されています。行き先は青森なのかな。
牽引機はEF81 81号でした。
直前まで仕事で、運転があることを忘れていましたw


そういえば、少し前に田端の機関車の区名札が「田」から「尾」にかわりました。
「田」も好きだったんだけどなぁ。
しかし「尾」の区名札は、田端の機関車配置のラスト数年のみなので、
考えようによっては貴重な記録になったりするのかな。




ところで、最近の鉄道関係ニュースで嬉しかったのがこれ。


豪雨による被害で長期運休していた只見線、会津川口〜只見間、運転再開のニュースです。
運転再開自体は初めからわかっていたことですが、こうして予定が決まると現実味が増します。

撮り鉄だけ沸かしても意味ないので、乗って楽しめる列車の運行などで盛り上がれば良いなと思います。
posted by hermitagezawa0 at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜行列車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近の記事