2020年07月14日

【小田急】赤い1000形が全線で定期運用へ!

180313_oer1000kei1.jpg
<箱根登山線内で運用中の小田急電鉄赤い1000形>


赤い1000形電車が期間限定で小田急線の各線で定期運用されるそうです。

小田急赤い1000系全線運転|鉄道コム


銀色のステンレス車体を持つ1000形電車。そのなかでも主に箱根登山鉄道・小田原〜箱根湯本間で運用される4連は箱根登山線のイメージに合わせた赤い塗装に変更されています。通常は小田急線内を走る機会が限られている同車ですが、期間限定で小田原線、多摩線、江ノ島線で10連の新宿方4連として運用するそうです。2019年豪雨で被災し長期運休していた箱根登山電車の運転再開を記念したもの。期間は2020年8月の1ケ月の間。同期間中の小田原〜箱根湯本の小田急車の運用も気になるところです。

posted by hermitagezawa0 at 19:57| Comment(0) | 小田急 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近の記事