2019年09月06日

相鉄12000系が根府川へ!

190905c_sotetsu12004F.JPG
<東海道線根府川へ向かう相鉄12000系電車>


相鉄・JR直通線用に新製された相鉄12000系。試運転として品川、新宿、南古谷、東大宮操などに足跡を残しつつありますが、なんと東海道線根府川まで乗り入れてしまいました。相鉄の車両は日立・下松発の甲種輸送で貨物列車扱いとして根府川も通過していますが、自走となると初めてのこと。思わずカメラを持って出掛けてしまいました。

早川駅からはタクシーで撮影地に向かおうと企んでしましたが、駅前にタクシーがおらず歩きになりました。久しぶりに三脚を持って沢山歩いて汗びっしょりになってしまいました。それにしてもまさかこの撮影地で相鉄電車を撮影できるとは思っていませんでした。


190905d_sotetsu12004F.JPG
<相模灘を横目に石橋鉄橋を通過する相鉄12000系>


根府川行き試運転は、恐らく性能確認だろうと思いますが、こうあちこちに出没するのを見ていると、何れ団臨などでのJR乗り入れもあるのではないか!?などと期待してしまいます、、、



相鉄JR直通線11月30日開業|鉄道コム
posted by hermitagezawa0 at 00:00| Comment(0) | 相模鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近の記事