スマートフォン専用ページを表示
臨zawa混合列車
趣味の鉄道写真・Nゲージなどのブログです。
検索
鉄道本をamazonで探す
鉄道模型・新製品予約
カテゴリ
小田急ロマンスカー7000形LSE
(22)
夜行列車
(125)
ブルートレインあけぼの
(51)
貨物列車・甲種・配給
(183)
Nゲージ
(98)
JR東日本
(142)
国鉄型
(69)
相模鉄道
(82)
民鉄・公営ほか
(110)
東武鉄道
(26)
東急
(10)
小田急
(38)
阪急
(5)
名古屋鉄道
(3)
富士急行
(8)
205系
(23)
185系
(24)
EF65
(44)
583系
(25)
鉄道コレクション
(18)
過去ログ
2020年12月
(11)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(2)
2020年08月
(6)
2020年07月
(10)
2020年06月
(3)
2020年05月
(5)
2020年04月
(7)
2020年03月
(1)
2020年02月
(5)
2020年01月
(4)
2019年12月
(5)
2019年11月
(5)
2019年10月
(13)
2019年09月
(12)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(8)
2019年05月
(12)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
ED75 758 AT入場
|
TOP
|
C58 239が南浦和に!
>>
2020年08月27日
また1編成が離脱、武蔵野線205系
<海外譲渡に備えて蘇我駅に配給される武蔵野線205系>
8月26日、武蔵野線205系の海外譲渡に伴う配給輸送がありました。
夕方から用事がありましたが、その前になんとか撮影して来ました。
205系M6編成配給|鉄道コム
https://www.tetsudo.com/topics/11034/
<ジャカルタ行き205系>
方向幕はジャカルタ、編成番号札は「サンキュー」
ジャカルタ向け譲渡車の配給は以前は新潟行きでしたが、最近は千葉で船積みに変わりました。
同方面の譲渡配給は今回初めて撮影できました。
8月24日には武蔵野線向けE231系の配給も実施(再掲)
【関連する記事】
205系が武蔵野線から撤退<2020年10月>
終焉迫る武蔵野線205系
ジャカルタ行き205系運転
205系電車・埼京線より撤退
南武線205系 ラッピング電車
南武線の205系・ありがとう運転
【ありがとう運転】南武線205系1月9日最終運転
南武線205系、ナハ39譲渡配給
しぶとく残る埼京線205系
JR武蔵野線で205系が試運転
posted by hermitagezawa0 at 20:30|
Comment(0)
|
205系
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近の記事
(12/27)
大府駅の白ホキ貨物列車
(12/25)
2021年「DLやまぐち」運転、C57修理長期化で
(12/24)
【相鉄】新7000系引退記念切符
(12/22)
相鉄20107編成甲種輸送
(12/19)
DD51定期運用消滅か
(12/13)
秩父鉄道デキ108ツアー(2)
(12/12)
秩父鉄道デキ108ツアー
(12/05)
相鉄9701Fが廃車に!
(12/03)
205系が武蔵野線から撤退<2020年10月>
(12/02)
相鉄新7000系が引退<2020年11月>