2020年08月25日

ED75 758 AT入場

200825_ED75-758a.jpg
<秋田へ向かう道中、武蔵野線を通過するED75>

7月25日、仙台のED75 758号機が入場のため秋田へ配給されました。
東北線を南下、田端〜南流山〜武蔵野線経由で高崎線を下って行きました。

交流区間に住んだことのない筆者としては、交流専用のED75は憧れの存在。
たいした写真は撮れませんでしたが、地元でED75が見られて眼福でした。

200825_ED75-758b.jpg
大宮操で発車を待つED75 758


ED75と言えば、盛岡のC58 239の入場配給も同日盛岡を出て南下しているようです。
ED75、C58、オヤ12という面白い編成のようです。
<鉄道コム>


ところで、当ブログの過去ログを検索して見たところ、2014年にもED75 758の秋田入場らしい配給を撮影していました。

2019年11月6日 ED75 759配給

2019年4月18日 ED75 757配給

2014年8月18日 ED75 758配給
posted by hermitagezawa0 at 23:40| Comment(0) | 国鉄型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近の記事