<レールとホームが再現された玉電大橋停留場付近>
先日アポが早く済んだので目黒川沿いを散歩していましたら、なぜか鉄道スポットにたどり着きました。
玉電こと東急玉川線の大橋車庫の跡地らしいです。場所は首都高の大橋ジャンクションの東の端くらいです。画像正面のでかいコンクリートの壁が大橋ジャンクションです。
かつてこの辺りに玉電大橋停留場と車庫があったようです。玉電は国道246号を走っていたはずですが画像に見えるホームは246からは少し場所がはずれています。当時の遺構ではなく近年作られたレプリカと言うことになります。元々併用軌道だったので、おしゃれなタイルよりアスファルト舗装の方がリアルだったかもしれません、、、
目立たない場所にあるのですが、偶然発見してしまいました。
上画像にも見えている説明板