2022年05月27日

KATO・Nゲージ24系25形富士で急行「銀河」を

67FC5B82-B447-4758-B8FC-442D572C3D5D.png
<KATO 24系25形富士編成と中古車>

カトーのNゲージ再生産24系富士が発売になりました。
24系は何編成か買いましたが、あけぼのや出雲・あさかぜなど金帯車が多く、ノーマルの銀帯24系25形は編成では持っていなかったので、今回導入しました。

購入したらやりたかったのが、急行「銀河」風の編成。しかし改めて調べるとA寝台車は銀帯のオロネ25ではなく白帯オロネ24だったのです。オロネ24は手持ちがありません。都合よく新品も売っていないので、この際中古でも良いと思い秋葉原で探して入手しました。

見つけたオロネ24はトミー製でした。編成に組んだ時、色合いなど差が有って変に目立ったら嫌だったのですが、それ程気になりませんでした。カプラーをなんとかして、急行銀河をやりたいと思います。


DB2E8C93-620D-4EFC-B57C-A6D8DB2E219A.png
奥が今回生産のカトー・オロネ25、個室A寝台車
手前がTOMIX・オロネ24、解放A寝台車
(生産時期は不明・前ユーザーの手でKATOカプラー装備)
オロネ24は解放式で2段寝台なので、側面窓の上に上段寝台の小窓があります。

D7C70308-C983-472D-91D1-9E6AD4548B4B.png
24系富士のブックケースに紛れ込んだオロネ24








なお、本文中で何度も「オロネ24」と書きましたが、実は、大きな声では言えませんが、中古でもオロネ24を見つける事が出来ず、代わりに「オロネ14」を買ってしまいました。車体表記直すかどうか考え中ですw

posted by hermitagezawa0 at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | Nゲージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月22日

浜松町駅で線路切り替え工事

浜松町駅北口の橋上駅舎化に向けて改良工事か行われています。京浜東北線南行・山手線外回りホームの拡幅に伴う線路切り替え工事が5月21日から23日にかけて行われています。
たまたま浜松町に所用があり、切り替え直前の様子を見る事が出来ました。21日日中の様子です。

A377B409-F559-41DA-94BC-7B025BDE1DF5.jpeg
新設される北口橋上駅舎と繋がる自由通路。
すでに共用開始されている。


B163C633-9B20-49D7-9D46-CFB29E043B5B.jpeg
2F67DF16-05FD-4A5D-B520-00F954663FF6.jpeg
京浜東北線南行ホームから東京方・品川方を見る。
この様子だとホーム幅はかなり広くなりそうで、ユーザーとしてはありがたいところ。
しかし北行ホームは狭いままなので、いずれは2、3番線も海側にずらして、北行・南行でホーム幅がほぼ同じになるのが理想形のような気がします。


575D3E59-E696-43EC-84EE-282C1B6512F8.png
浜松町駅北口の階段状になった階段室。
結構好きなんですが、いずれ撤去されてしまうのかな。
posted by hermitagezawa0 at 06:48| Comment(0) | TrackBack(0) | JR東日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月20日

カシオペア紀行運転(220520)

220520EF8181cassiopair.JPG
<東北本線を北上するEF81 81牽引カシオペア紀行>

5月20日上野発でカシオペア紀行が運行されています。行き先は青森なのかな。
牽引機はEF81 81号でした。
直前まで仕事で、運転があることを忘れていましたw


そういえば、少し前に田端の機関車の区名札が「田」から「尾」にかわりました。
「田」も好きだったんだけどなぁ。
しかし「尾」の区名札は、田端の機関車配置のラスト数年のみなので、
考えようによっては貴重な記録になったりするのかな。




ところで、最近の鉄道関係ニュースで嬉しかったのがこれ。


豪雨による被害で長期運休していた只見線、会津川口〜只見間、運転再開のニュースです。
運転再開自体は初めからわかっていたことですが、こうして予定が決まると現実味が増します。

撮り鉄だけ沸かしても意味ないので、乗って楽しめる列車の運行などで盛り上がれば良いなと思います。
posted by hermitagezawa0 at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜行列車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事